目次

すっかり投稿が空いてしまいましたが、畑の作業は順調に進めています。

現在は、芋類を全て片付けて「大根」「ほうれん草」「青梗菜」「野沢菜」を育てる準備をしています。

玉ねぎやネギだけだと、とてもじゃないですがアンバランスになってしまいますからね。あと、来年5月までできないし・・・・

さて、本日は農作業を楽にするためのアイテムを導入したので紹介。

スーパーグリーン畝立て機を投入

当方、現役のサラリーマンですから農業において圧倒的に足りていないものがあります。

それは時間です。

なので時短になりそうなものはなんでも投入していく方針です。

そこで今回、「スーパーグリーン畝立て機」というアイテムを導入したのでご紹介。


このアイテムは、耕運後の畑に対して「耕運機に追加」する形で使用します。
3種類の畝を一発で立ててくれるめちゃめちゃありがたいツールになっています。

通常だとこのような形で耕運機を使いますが、この耕運機の後ろにスーパーグリーン畝立て機をくっつけます。

こんな感じです。取り付け自体は簡単にできました。5分で完了。

その威力や如何に

さて、このアタッチメントは「平畝」「丸畝」「外盛り畝」を簡単に作れるアイテムです。

早速耕した後の畑に突っ込んでみましょう。

おお!!

結構すごい!!

少なくとも自分が手作業でやるよりも綺麗な畝が立っています!!

丸畝は若干失敗してしまいましたが、以下の通り全然問題なく役割を果たしてくれます。

※設定が浅くて、畝の真ん中に土がよりませんでした・・・・手作業で軽く寄せました。

今まで1時間とか軽くかかっていた畝立てが、高品質かつ短時間でできました!かかった時間は30mの片道を進む時間である2分です。

すごい!!これなら葉物も全然できる!!これだけ畝立てが楽ならば!!

畝を立てたところに、マルチを手作業で貼りました。
畝立てが5分なのにマルチはりで1時間かかりました。次の省力化ターゲットはマルチ張りですね。

最初の画像ではまだ雑草とかあって汚かったですが、耕運機で耕す→畝を立てる→マルチを張る という一連の流れが2時間くらいで終わりました。

時短は素晴らしい。

スーパーグリーン畝立て機のメリット・デメリット

最後にメリデメ目を紹介して終わりましょう。

メリット

  • 圧倒的時短かつ高品質
    ※全面だと1日作業になる畝立てが三十分とかで終わりました。

これだけです。というか、これが大きすぎて他のメリットは霞みます。

デメリット

もちろんデメリットもあります。

  • アタッチメントつけると、ただでさえデカイ耕運機がさらにデカくなる。高齢の方や女性にはきついかも?
  • アタッチメントの保管場所が・・・・
  • 真っ直ぐ畝を立てるのは少し難しい。今使っている耕運機程度では、畝立て中に若干曲がってしまう。

こういったデメリットがあります。
個人的にはメリットを打ち消すほどのデメリットでは無かったかなと感じています。
多少畝が曲がるくらい、作物の品質には影響0ですからね。楽しましょう!

宣伝

当方、この耕運機を使っての作業代行や、小型耕運機の貸し出しなどを行なっております。

こちらから是非!

Share this content: